Quantcast
Channel: 社会貢献を考える – NPO法人社会貢献ネットワーク
Browsing all 30 articles
Browse latest View live

現状把握

・日本で報じられている状況とは違いますよ ・予想をはるかに上回る需要があるんですよ ・こんなにやりがいや楽しさを感じる仕事とは思っていませんでした   社会に広く浸透している認識とは異なりました というお話を最近多く耳にしています。   意見を簡単に拡散できる手段が 多様になってきたことも この背景にあるのかもしれません。   社会の捉え方は十人十色であり、...

View Article



お福分け

今日、事業所のご近所さんから、 野菜と手作りジャムのお福分け(おすそわけ)を頂きました。   いつも頂戴するばかりで、 こちらからは、イベント時などにお招きさせて頂くのみという状況ですので、 大変恐縮しております中、   普段、何気なく使っている「おすそわけ」とはどういう意味なのかを調べていたところ、 “お裾分け” “お福分け” という表記の仕方があることを知りました。   社会貢献とは?...

View Article

社会貢献とは?

社会貢献とは、自らが社会に対して感謝の気持ちを持ちつつ、周囲から“ありがとう”と感謝されるに相応しい行動をとること。 “社会”には、公益という概念であったり、広く公共というイメージがありますが、2人でも組織を作ることは可能でありますので、 “私”と“もう一人”との間で相互作用があれば、“社会”を構成していると言えると考えます。...

View Article

健康維持努力が社会貢献

社団法人中央政策研究所によると、前期・後期高齢者医療費のピークは、 2044年で、約29兆4,500万円(現状投影) 高齢者医療費の現役世代1人当たりの健康保険料としての年間負担は、 現状の15万円台から、2059年には、30万円台 という試算があります。 http://www.chuseiken.or.jp/research_medicine_201306_1.html...

View Article

熟考の機会

別法人で、介護保険制度に基づく介護サービス事業所を運営しております。 平成27年4月の介護報酬改定で、報酬が減少するため、 事業所運営そのものが、かなり厳しくなる状況です。 とは言いますものの、 社会保障制度に関わる調査・研究業務に携わる視点で見ますと、 シンプルな言い回しで、 報酬を下げるか、負担を増やすかの策を講じない限り、 制度が維持できないことは明白ですので、 日本の将来を考えると、...

View Article


外出の機会

3月に入り、次第に外出しやすい気候となって参りました。 事業を通じて接点を持たせて頂いているご高齢の方々に 「外もあたたかくなってきましたので、 外出しやすくなりますね。」とお話しすると・・・。 気候は過ごしやすくなってきたけど、 外出する用事もないから 一日中家でテレビ見てる といったお応えが大半となります。 特にお一人暮らしをされている方は、 誰ともお話をすることがない日が多くなってきており、...

View Article

季節の変わり目

もうすぐ4月。 年度が替わると、所属する組織のメンバーが増えたり、自らが新たな環境に移動したりと、 取り巻く社会に変化が訪れる方々が多くいらっしゃいます。 新たな環境で頑張ろうと自らを鼓舞する季節ですが、 今の環境で築き上げた社会的つながりをさらに強くしていこうと 思う時期でもあります。 生活環境や活動領域によって数値は大きく異なりますが、 一生で出会う人の人数は、その根拠は不明ですが、...

View Article

超常識

自由に発想して、社会に貢献しよう。   インターネットやネット上のSNSの普及で、 「みんなの意識」という捉え方が様々な領域に 浸透しています。   このみんなの意識が「常識」化し、 少しでもその路線から外れると、 異端と見なされてしまうような風潮があります。   でも、社会を大きく変えてきた方々は、 常識にとらわれず、 固定観念を持たず、 自由に発想したから その功績を残せたのではないでしょうか。...

View Article


いいね! ありがとう!

「いいね!」 「ありがとう!」 とお声掛けすると、そのお相手から協力が得られます。   お声掛けのタイミングが悪かったり、 無視したり、 あるいは、 「何それ?」 「わかってます!」 とご返答すると、そのお相手から悪口が流れていきます。   ただし、良い評価言葉の理由づけができなかったり、 これらの言葉を安売りすると、 信用されなくなってしまいます。   ファンドレイジングに限らず、...

View Article


無常という観点

すべて、変わり続けている 介護の世界でお世話になって、10数年経過しました。 ご利用者さん・ご家族と 介護職員(あるいは介護ボランティア) という関係で携わらせて頂いておりますが、 あらゆることが、日々という単位ではなく、 数分、数秒という単位で変化しつづけています。   業界に入って間もない頃は、 痛みの具合、嚥下の状況、排せつタイミング等々...

View Article

現状把握

・日本で報じられている状況とは違いますよ ・予想をはるかに上回る需要があるんですよ ・こんなにやりがいや楽しさを感じる仕事とは思っていませんでした   社会に広く浸透している認識とは異なりました というお話を最近多く耳にしています。   意見を簡単に拡散できる手段が 多様になってきたことも この背景にあるのかもしれません。   社会の捉え方は十人十色であり、...

View Article

お福分け

今日、事業所のご近所さんから、 野菜と手作りジャムのお福分け(おすそわけ)を頂きました。   いつも頂戴するばかりで、 こちらからは、イベント時などにお招きさせて頂くのみという状況ですので、 大変恐縮しております中、   普段、何気なく使っている「おすそわけ」とはどういう意味なのかを調べていたところ、 “お裾分け” “お福分け” という表記の仕方があることを知りました。   社会貢献とは?...

View Article

社会貢献とは?

社会貢献とは、自らが社会に対して感謝の気持ちを持ちつつ、周囲から“ありがとう”と感謝されるに相応しい行動をとること。 “社会”には、公益という概念であったり、広く公共というイメージがありますが、2人でも組織を作ることは可能でありますので、 “私”と“もう一人”との間で相互作用があれば、“社会”を構成していると言えると考えます。...

View Article


健康維持努力が社会貢献

社団法人中央政策研究所によると、前期・後期高齢者医療費のピークは、 2044年で、約29兆4,500万円(現状投影) 高齢者医療費の現役世代1人当たりの健康保険料としての年間負担は、 現状の15万円台から、2059年には、30万円台 という試算があります。 http://www.chuseiken.or.jp/research_medicine_201306_1.html...

View Article

熟考の機会

別法人で、介護保険制度に基づく介護サービス事業所を運営しております。 平成27年4月の介護報酬改定で、報酬が減少するため、 事業所運営そのものが、かなり厳しくなる状況です。 とは言いますものの、 社会保障制度に関わる調査・研究業務に携わる視点で見ますと、 シンプルな言い回しで、 報酬を下げるか、負担を増やすかの策を講じない限り、 制度が維持できないことは明白ですので、 日本の将来を考えると、...

View Article


外出の機会

3月に入り、次第に外出しやすい気候となって参りました。 事業を通じて接点を持たせて頂いているご高齢の方々に 「外もあたたかくなってきましたので、 外出しやすくなりますね。」とお話しすると・・・。 気候は過ごしやすくなってきたけど、 外出する用事もないから 一日中家でテレビ見てる といったお応えが大半となります。 特にお一人暮らしをされている方は、 誰ともお話をすることがない日が多くなってきており、...

View Article

季節の変わり目

もうすぐ4月。 年度が替わると、所属する組織のメンバーが増えたり、自らが新たな環境に移動したりと、 取り巻く社会に変化が訪れる方々が多くいらっしゃいます。 新たな環境で頑張ろうと自らを鼓舞する季節ですが、 今の環境で築き上げた社会的つながりをさらに強くしていこうと 思う時期でもあります。 生活環境や活動領域によって数値は大きく異なりますが、 一生で出会う人の人数は、その根拠は不明ですが、...

View Article


超常識

自由に発想して、社会に貢献しよう。   インターネットやネット上のSNSの普及で、 「みんなの意識」という捉え方が様々な領域に 浸透しています。   このみんなの意識が「常識」化し、 少しでもその路線から外れると、 異端と見なされてしまうような風潮があります。   でも、社会を大きく変えてきた方々は、 常識にとらわれず、 固定観念を持たず、 自由に発想したから その功績を残せたのではないでしょうか。...

View Article

いいね! ありがとう!

「いいね!」 「ありがとう!」 とお声掛けすると、そのお相手から協力が得られます。   お声掛けのタイミングが悪かったり、 無視したり、 あるいは、 「何それ?」 「わかってます!」 とご返答すると、そのお相手から悪口が流れていきます。   ただし、良い評価言葉の理由づけができなかったり、 これらの言葉を安売りすると、 信用されなくなってしまいます。   ファンドレイジングに限らず、...

View Article

無常という観点

すべて、変わり続けている 介護の世界でお世話になって、10数年経過しました。 ご利用者さん・ご家族と 介護職員(あるいは介護ボランティア) という関係で携わらせて頂いておりますが、 あらゆることが、日々という単位ではなく、 数分、数秒という単位で変化しつづけています。   業界に入って間もない頃は、 痛みの具合、嚥下の状況、排せつタイミング等々...

View Article
Browsing all 30 articles
Browse latest View live




Latest Images